片品村の高原野菜
Aug
2024
09

やっとブログを書こうという気になりました!
その怒涛の忙しさはまた、気が向いたら・・

前にもお知らせした(⇨◇)ペアモール商店街を閉店したマルゼンさん。
時々、日本語教室の帰りに寄らせてもらっていました。

毎年夏になると夏の高原野菜を木曜日の定休日に片品村まで仕入れに行って、金曜日に店頭に並ぶのが楽しみでした!
それはもう無理だと思っていたら
「前日の朝までに注文していただいたら、その数だけ仕入れに行きますから」
とのことで、いっぱい注文して今朝、車で車で取りに行って来ました!

スイカと梨とキャベツ以外が片品村産。

朝一番で取りに行くと、開口一番
「いや〜もう大変だった!」と社長さん。
聞くと、今までのように、いいと思うものを適当に仕入れてくるのとは違って、
「お客様の注文に合わせて、数も仕入れなくちゃいけないからかえって大変だった」と。
能天気なこちらは
「ひとりで行くの?」
「いやいや、4人(つまりご兄弟とその奥様たち)で」
「じゃ、ドライブがてら楽しそう!!」
そしたらみんなが口を揃えて
「とんでもない!買い出しだから5軒も回ったよ!!」って。

疲れ切った顔の社長さん、これから配達とのこと。
「もう歳だからさ!」
「そうですよね!お疲れ様でした」

とはいえお盆休みを挟んで月末にもう一度片品村に行かれるそうです。
「毎週(行くの)は死んじゃうからね!」と。

うちの冷蔵庫の野菜室、パンパンです!
食べる口は一つなのにね。

また注文させてもらいます。