YOUは何しに・・・
2021
いつまで続くのかステイホーム。
日課としたらちょっとその辺のウォーキングと、カーブスと買い物・・・(暇な割にこのブログの更新はままなりませんが)。
そしてテレビ鑑賞。
毎週月曜日18:25〜テレビ東京の「YOUは何しに日本へ」という番組はご存知ですか?
バナナマンが司会で、毎回スタッフが空港で面白そうなYOU(外国人のこと)を見つけて、交渉がまとまれば密着取材をさせてもらうというもの。
でも今この時代、外国人観光客は殆ど来日していません。
なので、今は過去の放映済みのビデオを流しています。
「YOUは何しに日本へ!」とスタッフがマイクを向けるたび、片言の日本語だったりできちんと答えてくれるYOUたちが今となってはすごく愛らしくて・・・
先日の再放送ではアメリカのYOUが日本へ「しりとり」の挑戦に来た、と。というわけで、街へ出て片っ端から日本人に声を掛けていました!
結構、無視され続けていましたが・・・
ようやく「しりとり対決」に付き合ってくれる人、GET!彼の「手」は語尾になるべく「ル」を持ってくること。
「ゴリラ」→「ランドセル」→「ルーマニア」→「アメリカ」→「カール」→「ルール」・・・という具合。
30人勝ち抜きを目指していたようですが、16人目で敢なく敗退していました。
番組としても過去の映像をただ流すだけでは芸がないので、その後の「YOU」を追って、リモートで現在の姿も取材します。
この「しりとりYOU」さんとは司会のバナナマン二人がリモートでしりとり対決をしていました!何だかまたあっさり負けてましたけど・・・(笑)
各国からどんどん、来日して
「一度日本に来たかった!」と言って、日本国中を旅してくれてたYOUたち。
この番組を観ていると、今この鎖国状態のような状況が本当に虚しいし、寂しい。