withコロナ
Jun
2020
2020
27
東京アラートの解除も間もなく、東京都の感染者が増え続けています。
ここ埼玉県も、志木市もじわりじわりと・・・。
だからといってまた緊急事態宣言を発令して「ステイホーム」を告げられてもかなわないですね。
もう「withコロナ」。
そう!同居しかないですね。
今朝のTBSテレビ「サワコの朝」のゲストは山中伸弥教授でした。
ファクターXの話が興味深く、さらにネットで調べていたら
別のこんなサイト(⇒☆)にたどり着きました。
本間真二郎先生の「感染しない」「発症させない」「重症化させない」・・・新型コロナから自分や家族を守るためには「免疫力」と「自然治癒力」を生活の中で高めていくこととだいうお話がストンと落ちました。
そして、昨夜、テレビのチャンネルを替えながら目に留まった番組「坂上どうぶつ王国SP」とやら。
徳島県の子ども5人、夫婦2人の自給自足の生活を放映していましたが、それを見ながら
「こういう生活をしている親子はコロナなんて罹らないだろうな」
と思っていたこととピッタリ合致した本間先生のサイトの内容でした!!
「サワコの朝」の山中教授の話に戻りますが、最近、散歩中「四つ葉のクローバー」をいくつも見つけたそうです。
未来は明るい・・・?
そう思いながら、きょうもまたニュータウン内の散歩に行ってきます!最近見つけて勝手に名付けた「アジサイの小径」。
散歩の締めにここを通って帰ります。