10連休の前に
2019
明日から10連休ですね。
去年までの私だったらまったく「我関せず」の世界でしたが・・・。
お店を開けていても連休は遠出をする方が多くて
店内は「閑古鳥が鳴く」状態という印象でしたかね。
でも近年はニュータウンも高齢化。
お仕事リタイアの方も多く、連休だからと言ってわざわざ混んでいるときに出かける人も少なくなって結構、お店も賑わっていましたっけ!
我が家の連休は息子一家が5月に1泊の予定で遊びにくるのでそれをメインに計画中。
あとは友人と28日に千葉の茂原まで。
なにやら古民家を改装したギャラリーがあるとか。
その前にひと足早く今日、高校時代の友人とランチ会。
はるばる聖路加タワーのレストランまで行ってきました!築地の聖路加病院の向こうに見えるグレーの建物がそこ。
この右側のビルのてっぺん47階がレストランです。
そのレストランから見える景色です。
そしてお決まりの食べたもの!先ずはオードブル。
色々言ってたけど忘れました!カボチャのポタージュと、パンにオリーブオイル添え。
私が頼んだメインは豚肉のバルサミコ風味
そしてデザート&コーヒー
前にも来たことがあると、友人がネットで予約を入れてくれたのですが、来てみたら3人だけなのに個室に案内されて、友人が感激!
「あの、ネットの一休で予約したんですけど、個室をお願いしたわけじゃないのにいいんですか?」と。
そこまで言わなくていいんじゃないの?と思いましたが(笑)・・・。
「はい、たまたま空いていましたから」とか。
おかげさまでゆっくりおしゃべりも弾みました!
ロケーションもいいしね!
ちょっとどんよりした空が残念ですけど。下に降りて隅田川沿いを少し散策。
右の新緑はソメイヨシノです。
桜の時季は見事だったでしょうね。築地本願寺に寄ってお参りをして、東銀座に出て、歌舞伎座の地下から日比谷線で上野に向かう彼女たちと別れて、私はブラブラしながら銀座一丁目から有楽町線で帰宅しました。
明日からはどこも人出が多いのでしょうかね。
今日はレストランも電車も街も、寒かったからか「嵐の前の静けさ」のようでした!