立川 PLAY! MUSEUM
Jan
2022
2022
08
お正月の3日は娘夫婦と立川で開催中の「柚木沙弥郎life・LIFE展」に行ってきました。このチラシそのものの展示会で楽しかったです!
「雨ニモマケズ」の詩を絵本にした原画
・・・という柚木氏
柚木氏が絵を描いたもう1冊の絵本「トコとグーグーとキキ」の中に動物たちのサーカスを見物する人々が出てくるそうです。その「観衆」を立体的に表現しようと思い立ち、手近にあった布や材料で40数点を一気に作り上げたというもので、現在日本にある20数体が展示され、残りはフランスにあるそうです。
着せている洋服も、お顔もなんとも味がある・・・そして別世界に入ったような布の森。
なんか気持ちのいい空間。
柚木ワールドを堪能できた1日でした!
ところでこの開催されている展示会場は「ファーレ立川」というJR立川駅北口の米軍基地跡地の再開発事業により開発されたエリアです。
何気にそこかしこにアートが点在しているのですが、スルーしてしまって写し込めていません。
今度、意識して再訪したいものです。上にはモノレールも走っています。
スープカレー屋さんで食べた具沢山のスープカレー、美味しかったです!
帰りはもうすっかり暗くなって、夜景も綺麗でした。
お洒落なSHOPもあって、是非また行ってみようと思います。