この猛暑の中、東中野まで行ってきました!!
ネットでお気に入りのブログから
アクセスして行ったフリーマーケット。
その日、ちょうどスタッフの一人が中野で所用があったので、じゃ、行ってみようかということに相成りました!

「
間・kosumi」という東中野の駅から山手通りをまっすぐ歩いて右手のギャラリーです。

こんな狭い場所に衣類や雑貨、布etc.
引っ掻き回して一時間弱。

上が戦利品です。
右は破れのあるバティックの巻スカート。
生地として何かになるかな~と思って・・。
その左の袋は手づくりの小袋がたくさん!
305の小さなアクセサリーを入れるのに使おうかな~
真ん中の白い布はタイの手織り木綿布。
染めてもいいしね。
洋服はイッセイのジャケットとか、ギャルソンのTシャツなど。
そのうち店頭に出します・・・
フリマってあまり行ったことがなかったんですけど楽しいですね~
手に取るものみんなお宝に見えちゃって・・
きょうは、その前に東中野なら、305のトールペイントのお教室の先生の
リサイクルショップがあったと思い、初めて寄らせていただきました。
うちよりももちろん小さなスペースでしたが、小奇麗に整理されて、学ぶところ大でした!
きょうは一歩外に踏み出した真夏の研修・・といったところかな?