気付けばもう6月半ば・・・
2024
いや〜先週は忙しかった!
9日(日)は長兄と母のそれぞれの三十三回忌。
兄が亡くなった翌年に母が亡くなりましたので、正式には母の三十三回忌は来年、ということになりますが、なかなか親戚一同が集まる機会も、歳を重ねていきますし大変とのことで今年一緒に法事をして、弔い明けとしました。
父の五十回忌もコロナ前に終えましたし、私のすぐ上の兄の三十三回忌はコロナ禍でしたので兄妹だけで行いました。
ですので34、5年前は悲しいことが続きました。
亡き長兄の長男である甥の終わりの挨拶がいい
「これで我がS家の弔い明けとしますので、今度このメンバーで集まるときは、この中の誰かが亡くなった時です」
すると一番年長の次兄が
「ハイ!第一候補です」
と即、挙手。
大笑いで幕を閉じました!
まだまだ先のこと、と感じましたが、だんだん世代交代が進んでいきます。
10日は個人のボイストレーニング
11日は午前中、日本語ボランティアで、午後は生活クラブ関係の会議。
12日は大規模修繕中でサッシの部品交換と網戸交換。工事の人が作業している間、普段掃除できないサッシとサッシの重なるところの掃除をしたり(2枚とも外すのでその時だけ溝の掃除ができるので)、夜はコーラス。
13日は予定なしでしたのでカーブスに。
14日、この日は朝から鼻水がひどい。でも翌日の委員会の打ち合わせがあったのでマスクをして伺いました。
夕方、帰宅してからなぜかどっと疲れが・・
喉も痛くなりましたが熱はなし。
娘にメールで伝えたら
「え!それってコロナじゃない?」
「え?でも熱はないよ」
「会社の先輩も同じ症状で熱もなくてコロナだった!今またすごく流行ってるんだから!!」
え、コロナだったら打ち合わせをした相手にも移しちゃってるかな〜
と、不安になりながらお風呂も入らず布団に入りましたが、全然眠れず。
「明日、朝イチで病院に行けば会議に間に合うかな〜」とか考えながら熱を測ったら38.5℃。
朝までほとんど眠れず、結局
「会議は休みます」という連絡を入れてまたベッドの上。
病院には行ける気がしない。
娘にネットで診てくれる医者があるからアプリ入れてみたら!と言ってきたけど、アプリを入れること自体めんどくさい・・
でもなんだか検索してたらチャットで対応してくれるサイトがありました。
症状をメールしましたら即返信あり。
「それは多分コロナウィルス感染の可能性があると思われます」って。
で、解熱剤と喉の痛み用の薬を処方してもらい、コロナ検査キットを購入して判定するように指示されました。
娘に買ってきてもらって即判定。
15分待って出る判定とのことでしたが1分もすればすぐ出ました!
「陽性」
「あちゃ〜」
夜、昨日の打ち合わせの相手にLINEで打ち明けました!
そしたら
「私は、なんともないから大丈夫よ!」と・・・。
でもねえ、昨日の今日なのでまだ潜伏期間が・・
17日(月)朝、今日彼女が元気だったら私も安心、とLINEしましたがなかなか既読つかず。
心配でお昼頃電話してもつながらず・・・
ドキドキしてたら
「対応出来ずごめんなさい。今出先なので帰宅してから電話します」とLINEが。
「良かった〜無事で!!」と返信しましたが、程なく掛かってきた電話の第一声が
「何も返信しないでごめんね。ちょっと心配かけると思ったから」って。
「え?もしかして病院に行ってた?」
「うん・・昨日の夜、『アレ?』って思ってさ。今朝病院に電話してお昼頃予約して行ってきたの」と。
彼女もまごうことなく「新型コロナ感染症」でした。
「あなたと仲がいいことが証明されました!」と明るく報告してくださる、なんと人格者!!
しかも翌日から上高地に一人旅の予定でした。
「キャンセル料もいい洋服を一枚買ったと思って諦めればいいし」と。
ホントに何から何まで出来た人!
そんな人だから神様は見捨てない。
ホテルにキャンセルの電話をしたら
「コロナですか!どうぞお大事に」という言葉とともに「キャンセル料は頂きませんよ」と言ってもらって
「来年必ず行きます!」と約束したそうですよ。
私の無神経な行動でこんなにダイレクトに迷惑をかけてしまって、反省しきりです。
最近はマスクもしなくなっていますし、手洗い、うがいは習慣にはしていたつもりですが、娘に言わせると
「お母さんのは甘い!」とか。
うがいはイソジンでしなくちゃウィルスは排除できない、と。
5類に移行されて普通の風邪扱いになったけど、違いはなんだろう?
感染力の強さかなあ?
呼吸困難やだるさとかもあるよう(コロナは)ですが、私は普通の風邪と同じようでした。
検査薬で検査したのでわかったものの、このまま安静にしていればただの風邪で済ませたかも?
また再流行していることは納得です。
あまり規制されるのもどうかと思いますが、せめてマスク、手洗い、うがいは自己管理のもと徹底しないといけないですね。
それにしても2回も感染するなんて、我が身の免疫力の無さにガッカリです。