欲しい方はいませんか?
2023
私の住むニュータウン、あちこちで10数年に1度の大規模修繕が進められています。
うちの街区は今年の年末からですが、お隣の街区はそろそろ・・・足場組みが始まりました!
こうなるとベランダのもの全て片付けなければりません。
我が家も年末に向けて処分するもの、必要なものと整理していかなければなりません。
そんな中、隣の棟にいらっしゃる知人から昨日、電話がありました。
「今ね、ベランダを片付けているんだけど、この際、鉢も処分しようと思っているのね。でも素焼きの鉢で受け皿も付いているんだけど、ちょっとおしゃれな鉢だから捨てるのはもったいない気がして・・あなたならお知り合いがたくさんいらっしゃるでしょうから、誰かもらってくれる人、いないかしら・・・」
「そうね〜 一番に思いつく人はそこの同じ棟の人で、やっぱりベランダの片付けに四苦八苦してる人だしね〜」
「思い当たる人に聞いてあげるから」
と言ったものの、なかなか・・・
今朝、電話しようと思ってたところに再び電話
「昨日はごめんなさいね!もうこんなの処分することにしたから気にしないで!」と。
でも、さらに他のものがあるという・・
「もう、鉢は処分するけど、以前に父が亡くなって片付けに行った時、盆栽が趣味で集めていた中の一つが30万円したっていう石があったからさ〜、それだけは持って帰ってきたのよ!主人がそんなの処分しろ、って言うんだけど・・・ね〜ちょっと見にこない?」
「え?盆栽って、それをずっと手入れしてきたの?」
「いやいや、松とか枝の部分は取ってしまって石だけ!」
なんだかよくわからないけど、興味ある人がいたら処分してしまうのはもったいないからとりあえず写真だけでも撮りに行くわ、と早速出向きました。
で、以下それらの写真です。これが30万円したという石。
所々の隙間に松やら何やらが植っていたそう。
「え?樹があった状態で30万円だったんじゃないの?」
「うううん 石だけの値段で父が松とか植えてたみたい」
「ふ〜ん・・?」これがおしゃれな素焼きの鉢と受け皿(下にいくつかの受け皿が重なっています)
金のなる木が植わっている状態の鉢(この木も処分するそうです)
もしも、もしもこの鉢とか盆栽用の石(?)が欲しい方は至急ご連絡ください!
もうすぐ処分されるものですので・・・
彼女曰く
「305があったらさ〜色々お願いしたいのがあったのにね〜」
とか言われちゃうと昔の血が騒いでなんとかしてあげたくなっちゃう!!
帰りぎわに玄関に置いてあった立派な椅子に気付きました!「この椅子も娘に『邪魔だから処分しちゃいなさいよ!』って言われてるの」
どっしりとした椅子。
「食卓用にアメリカに住んでいた時、有名な家具屋さんでテーブルと一緒に6脚購入したけど、今は4脚だけ使って2脚、要らないの!」
もう1脚もすぐ脇の使ってないお部屋に鎮座ましまっていました!
「これは粗大ゴミなんか出さないでどこかのリサイクルショップで買い取って貰えるんじゃないの?」
と言っておきましたが載せておきます(笑)