散歩の達人
2021
10日間のご無沙汰・・・
どこにも行けない身としてはUPに値する話題もないというか・・・
表題の「散歩の達人」とはいつも一緒に歩いてくれる友人のことを何かの雑誌に例えて私が名付けました!
だって、どこに行こうかはいつも決めてくれるし、道端に咲いている花や雑草の名前は大体わかって教えてくれるし。
先日はこんなことがありました。大和田あたりを歩いていて、植物を育てるのがお好きなんだろうな〜というお宅の前で。
垣根の内側には、黄色いモッコウバラと一緒に咲いているこの白い花。
「これはナニワノイバラだよ」と達人。
そこへこのお宅のお爺ちゃんらしき人が現れたのでいろいろお話をしていて、何気にこの花の名前を伺ったら
「これはアイスバーグ」
と言ったので、あれ?達人も間違うことあるんだ・・と内心思いました。
そして達人曰く
「あら、そうなんですか!私はナニワノイバラだと思ったからそう教えていたんですけど・・」ときっぱり。
お爺ちゃんは否定もせず笑っていました!
気になって帰宅後「ナニワノイバラ」と「アイスバーグ」で検索してみました!
そしたらこれはやはり「ナニワノイバラ」が正解でした。
「アイスバーグ」はこのように一重ではなくて八重になっていました!
持ち主のお爺ちゃん!気付いてね!!
後日、達人に伝えたら「当然」と動じていませんでした。
「だって、私、知ってたからさ!でもあそこで言ってみても仕方ないしね。」って。
さすが、散歩の達人です。
その達人との散歩が楽しみで週一ぐらいどちらからともなく
「今日、どこか歩く?」と声を掛け合って出かけていました。
この間は中宗岡の「せせらぎの小径」へこんなせせらぎが住宅地の中に。癒されますね〜
そしてそのせせらぎ沿いにこんな可愛いパン屋さん。
ここもなかなかの散歩道でした!
でも、どうも最近散歩から帰ると疲れが翌日まで持ち越して・・・
そう、結構2万歩近く歩くのはザラですから。
腰が痛くなったり、膝にきたり。
私の方が年下なんですけどね〜
でも一応、状態を伝えて、軽いウォーキングを続けましょう、ということにしました。
先日、責任を感じたらしく(もちろん、全然そんなことはないんですよ!)
「うちのベランダで咲いたバラ」
と言って花束を抱えて持ってきてくれました!
広げてみたらこんなにたくさんあって、我が家は一度にお花畑になりました!!
責任感じてか、あまり声が掛からなくなっちゃって。
あまり暑くならないうちにまた歩きましょう!!