年末雑感
2017
今日は定休日で休業させていただきましたが、明日29日までで本年の営業は終了いたします。今年もたくさんの皆様にご来店いただきましてありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
づっか農園の野菜がまだ少しあります。
最近は大根の種類が豊富です。
これは紅芯大根。
名前のごとく芯が赤いです。
紅くるり大根です。
外側も中も赤い!
甘酢に漬けたらこんなに真っ赤!!
まるで着色料を使ったみたいですよね!!
ポリフェノールたっぷりですね、きっと。
これは生姜ではなく「菊芋」です。
薄切りにして
だし醤油に漬けて2~3日。
甘みがあってコリコリしてます!
血糖値を下げる作用があるそうで糖尿病の方にはいいそうですよ。
づっか農園の野菜は年明けは1月15日(月)から入荷します。
その後は隔週に入荷の予定で2月いっぱいで今季は終了です。
暮れは何かと気忙しい毎日です。
ゴミ出しの最終日前に家の中の整理もしなくちゃ・・・
お正月のお年賀の買い物もしなくちゃ・・・
料理の買い出しもしなくちゃ・・・
で、今日は池袋に買い物に行ってきました。
お正月に孫たちと双六でもしようかなと、買ったのがあるんですけどサイコロがない。
どこかに転がってはいるのでしょうがとりあえずは見つからないのでついでにと思いデパートのおもちゃ売り場で
「サイコロはありますか?」と聞きました。
内心、
「100均で買ったほうがよっぽど安いんだろうに・・・」とはよぎりましたが。
「はい、こちらに」とサイコロが大小、色とりどり入った箱を出してくれました。
選んだのは少し大きめの白いサイコロ。
「30円ですので税込み32円です。」
「あ、そんなに安いんですか!袋はいりません!!テープでいいです」
イヤイヤ、デパートでこんなに安い物買ったの初めて!
さっさと帰ろうと背を向けたら
「お客様、レシートです。」
もう、レシートの紙さえ出してもらうの申し訳ない!!
100均でサイコロ売ってるんだろうか・・・?