公園ウォーキング
Jun
2020
2020
01
先日のアルバイトのあと、疲れも感じなかったので、帰宅してすぐまたウォーキングに。
前日は雷雨でウォーキングを休んでしまったし、とてもいいお天気でずっと座り仕事だったので。
久しぶりの仲間との再会で気分も上気していたのかもしれません。
足の向くまま気の向くまま。
向かうはやっぱり「西原第三公園」今はドクダミがあちこち満開
名前に似合わず可愛い花です。
気になっているのが奥の細道の紫陽花去年はこんな虫食い状態だったから・・・
でもなんとかガクアジサイが咲いていました!奥の方は普通の紫陽花かな?
ガクアジサイの方が早いんですね。
公園のそばのお宅のガクアジサイの色があまりにきれいだったので・・・先にここを通り過ぎて公園に行き、奥まで行って確かめたのですが、この濃いピンクの色が忘れられなくてまた戻ってきてしまいました!
土壌の質で色が変わるといいますが、やっぱり種類も違うんでしょうね。奥のは公園のと同じようです。最後にこれまた公園の反対側のお隣のお宅の樹。
ブラシのような花「金宝樹」というようです。
一枝貰ってコップでも洗いたい気分です。
もう3日経ってしまっているので、また花の様子も変わっているでしょうね。
何か目的があるとウォーキングの足取りも軽いです!