久しぶりにWill cafeへ
Jul
2024
09

翌日の6日も猛暑
いつもの旅行仲間と谷保の「Will Cafe⇨◇」へ。

私の姪がやっているお店で、昔305にもレジの横に置いてありましたよね!
生活クラブの支部委員をやっていた時の仲間に差し上げたりしていたら、とっても美味しいし、可愛いし・・


ミックスクッキーです

それで「いつかお店に連れて行って!」
と、いうことでやっと実現したという訳です。

コロナ以降予約制になっているし、3人までだったし・・・
ま、でも最近は少し緩くなってきて、カウンターならということで4人受け入れてもらえました!(本当は今でも3人かな?)

一緒に行った仲間、着くなり
「え〜!ここ?可愛い〜!!」と感激。
狭い店内、先客もいたので満員状態。
相変わらず、人気だね〜

奥のカウンター席を空けておいてくれたので、早速予約していたランチ、キッシュプレートをオーダーしました。


私はとうもろこしとズッキーニのキッシュ
焼き立てのバターの香りも香ばしい、サクッとしたパイ生地は相変わらずの美味しさでした!


デザートは桃とサマーフレッシュのレアチーズケーキ。
友人曰く「生クリームが本物だからこのレアチーズケーキも美味しかった〜!!」と。

テイクアウトのスコーンやクッキーも買って、みんな満足してお店をあとにしました。

いつもは最寄駅の谷保駅を背にして国立駅までぶらぶら歩いてウィンドショッピングなどしながら帰るのですが、この日も猛暑。
とても歩けるような気温ではありません。
それに夕方は雷注意報も出ていましたしね。
でもせっかくここまで来たのだから、ちょっとだけおしゃれな雑貨屋さんがあるから寄ってみない?と誘っちゃいました。


Will cafeから歩いて5~6分かな?
「musubi」さん。
お住まいとショップが一緒になっているのかな?
奥にキッチンの鍋とかも自然に収納されてて「暮らしの場」といった感じの素敵なお店です。
で、私がみつけたのが

「てふてふ」の革のブローチ



前日に神楽坂のギャラリーで買ったシルクのバッグに付けたら・・・
ちょうどいいワンポイントになりました!

それともうひとつ

スナッ
プボタンがついた革のストラップ

どうやって使うかというと

まだ見つからないカードケースのストラップの代わりに。
ここにキーホルダーもつけられるから、いつも探し物をしている私にとって、いい買い物でした!!

こうして、食欲も買い物欲も満たして谷保駅から帰宅しました。

寄り道したおかげで、途中すごい雨と雷に遭いましたが、雨宿りをしながら、無事帰宅できました!

今度は季節のいい時に時に国立めぐりをしながら来ようね、と約束をして。