まだ見れます!!
Mar
2021
2021
30
先日の日曜日の春の嵐とやらで桜ももう終わりかと思いきや、この辺は思ったほどの大雨でもなく、まだまだ満開の桜を楽しませてくれていました。下は桜の絨毯!
ここから土手を降りて住宅街を通ってニュータウンの方へ帰りました。
そしたらこんな案内を見つけました。
そうそう、ハタザクラ!
いつもソメイヨシノのあとに咲く「ハタザクラ」
「もう咲いているかな〜」と寄ってみることにしました。あら!こちらも満開のようです!!
ピンクの半纏を着た「保存会」の方が説明をしていました。
去年も(⇨■)このハタザクラを見に来ましたが、今年はたくさんの「旗弁」を見つけましたよ!去年はなかなか見つけられなかったのですが、今日はどの枝にも必ずといっていいくらいの旗弁が見つかりました。満開だったからかもしれません。
保存会の人から説明を受けていた人が
「わたし、埼玉から来たんです」・・・って。
「ここも埼玉ですけど・・」って思わず口を挟んでしまった!
そう、「さいたま市」でした!!
今日は西武ドームの蘭展に行っての帰りに寄ったとか。
今朝、BSでこのハタザクラのことが放映されたのだそうです。
「見れて良かったわ〜」と感激されていました!
まだもう少し桜の下を歩けそうですよ。