あけましておめでとうございます
2017
年明け三が日は穏やかないいお正月でしたね。
午前中の駅前を通りましたが皆、「きょうから始動!」という感じでした。
ペアモール商店街もほとんどのお店がきょうからOPENですね。
すみません、305は明日もお休みして明後日6日から営業です。
暮れにお客様から「休みすぎ!」と言われたそうな・・・。
申し訳ありませんm(__)m
でもおかげさまで暮れも一日早くお休みになったので、おせちの準備やお正月の準備がゆっくりできたように思います。
母に買ってもらったこのお重に
とりあえず作ったものを詰め込みました!
玄関には
鳩居堂の木の鶏
去年の「和で遊ぶ展」で購入したミニのつるし飾り
大分前の「和で遊ぶ展」で購入した「姫だるま」
一昨年の「和で遊ぶ展」で購入した「ミニ熊手」
う~ん、やっぱり305にはいいものがたくさんありますね~!
そして昨年からお客様からいただくようになったこの版画の賀状の素晴らしいこと!
達筆で・・・。
とてもお返事を出すのも気恥ずかしくなるのですが。
この方は書道をされているので、いつも練習で使った半紙を反古紙として持って来てくださいます。
やわらかい半紙ですのでその紙を食器など割れ物を包む時に利用させていただいています。
お客様も感激もの!
先日は包んでいるそれを見ていた割れ物は購入しないお客様も
「私もその紙だけください!」と・・・。
条幅サイズで長さを適当に切ってご持参されるので、もちろん作品とはなっていないのですがそれでも
「ください!」・・・となるのですねえ。
そんなこんなで今年もお客様に支えられて305が始動します。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
貴重なあと一日のお休みは、友人に誘われて葉山に行ってきま~す!!